このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

マニュアルモード(M)とは?

マニュアルモードは絞りとシャッタースピードの両方の数値を自分で決めて撮影するモードです。露出に関わるすべての要素を自分で決めます。モードダイヤルはMで表します。

この撮影モードは、まずポートレートやテーブルフォトなど同じ明るさで連続して撮影を行いたい場面などでもよく使われます。数値を固定しておくことで、露出を気にせず、被写体と向き合えます。また、明暗差が激しくなかなか他のモードでは自分の望む明るさが得られないようなシチュエーションでも効果的です。

自分で絞りとシャッタースピードを設定することで、理想的な明るさで撮影が行えます。他にも照明機材を使い、自分で光呈を調整できるような場面では、マニュアルモードが基本の設定になります。

商品撮影・テーブルフォトではマニュアルが最適

商品撮影、テーブルフォトなど同じ明るさの場所で、要素を作り込んで撮るような場面でもマニュアルモードが便利。ここでは、かなり明るめの露出になるように、絞りとシャッタースピードを決めました。

inserted by FC2 system