一眼レフの「ピクチャースタイル」とは?
ピクチャースタイルは、コントラストや彩度、シャープネスなど色調に関わる事柄を自分好みに設定変更できる機能です。
プリセットされた選択肢から最適なモードを選んで設定することもできれば、ユーザー設定で自分の好きな色調を登録することもできます。例えば、ピクチャースタイルの「風景」を選ぶと、全体的にコントラストと彩度の高い、風景を撮るのに最適な色調で撮影が行えるようになります。
なお、この機能はどのメーカーのデジタル一眼にも搭載されています。名称は個々で異なりますが、設定の方法や機能内容で大きな違いはありません。なお、この機能を総称として、「色調補正機能」や、「カラーモード」と言ったりします。
〇各メーカーごとの名称
オリンパス:ピクチャーモード
キヤノン:ピクチャースタイル
ソニー:クリエイティブスタイル
ニコン:ピクチャーコントロールシステム
パナソニック:フォトスタイル
ペンタックス:カスタムイメージ
〇色調補正機能のプリセットデータ
オート…シーンや被写体に合わせて最適な色調で仕上げてくれます。
スタンタダード…鮮やかでコントラストの高い仕上がりになります。
ポートレート…人物撮影に最適。肌色をきれいに仕上げてくれます。
風景…青空や緑の色が鮮やかに仕上がります。コントラストの高さも魅力です。
ニュートラル…控えめの自然な仕上がりに。撮影後に編集作業を行う人向けの色調です。
モノクロ…モノクロ設定も可能。モノクロを利用したい場合はこのモードで設定します。