このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

モノクロ写真は輪郭で魅せる

モノクロ写真は、形の印象で魅せるものです。基本的に、明暗差があり、コントラストを強く、輪郭を見せることが大切です。カラー写真は色で魅せるもの。カラー写典において撮影しやすい被写体は、明暗差のない被写体がそろっているときですが、単に、カラー写真をモノクロに画像処理をしたからといって、その違いを知っているか、知らないかで大きく違いが出ます。

光の方向性、露出、被写体への光の入り方をよく観察して、絞りやコントラストの強弱の設定をしましょう。また、モノクロは色が散漫で落ち着かないときにも、活躍します。色で構図を見せるのではなく、形で構図を見せるという考え方に、シフトさせましょう。

inserted by FC2 system