このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

ゴミ除去機能は電源オン時とオフ時のどっちがいい?

理屈上からいえば、電源オンにして、これから撮影を始めるわけですから、その前にゴミ除去の作動を行っておけば安心ではないでしょうか。もちろん、撮影中に(電源をオフにせずに)レンズ交換したりすれば、そのときにゴミがカメラ内に入り込む可能性もなくもない◎ですから、レンズ交換するたびに電源をオンオフするとか、強制的にゴミ除去を作動すればより効果的でしょう。電源オンでゴミ除去の作動を行うと、実に此細なことですがデメリットが1つあります。ゴミ除去オフのときに比べて起動時間がわずかに遅くなることです。電源オフ時に行うようにしている機種は、起動時間を少しでも高速で行いたいというのが理由の1つのようです。

inserted by FC2 system