このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

手ブレ補正ってどういう仕組みなの?

大別すると、手ブレの補正方式には「機械式」と「電子式」があります。機械式とは撮像素子やレンズ光学系を動作させてブレを補正するもの。電子式は画像をソフト的に補間処理してブレをII立たなくするもの。現在のデジタルー眼レフに一般的に使用されているのは機械式のほうです。

この方式はさらに、「レンズ内補正方式」と「ボディ内補正方式」に分けられます。レンズ内補正方式は、交換レンズの構成レンズ群の中に補正光学系を組み込み、それを上下左右にシフトさせることでブレ(手ブレまたはカメラブレ)を目立たなくする方式です。つまり、レンズ内を通る光軸そのものを動かすわけです。ボディ内補正方式は撮像素子そのものを上下左右にシフトしてブレを補正します。こちらは、撮像面に投影された像そのものを動かす

inserted by FC2 system