このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

ファームアップはどうやってやればいい?

ファームウェアのアップデータを行うにはインターネットに接続できる環境が必要になります。アップデートファイルはメーカーのWebサイトで公開されているので、まずはそれをダウンロードしましょう。その後の手順としては、ほとんどのデジタルー眼レフの場合、記録メディアにファームウェアのデータをコピーし、そのメディアをカメラにセット。そして、メーカーが案内している操作手順にしたがってアップデートを行います。

ただ、オリンパスのEシリーズのように、カメラをパソコンに接続して、付属のソフトウェアでアップデートする機種もあります。詳しい手順については、自身力所有するカメラのメーカーWebサイトなどで確認してください。気をつけてほしいのがバッテリ残量です。アップデートの途中でカメラの電源が落ちると、場合によってはカメラカ壊れ、正常に動作しなくなってしまう危険性があるので注意しましょう。

inserted by FC2 system