このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

レンズ交換の際、カメラの電源はOFFの方がいい?

普段何気なくレンズ交換をしていますが、カメラの電源がONになっていれば、絞り値などレンズからの各種情報を伝達する電源接点は通電をしているはずです。

そうなると、通電状態でレンズを着脱して、何か問題が生じたりしないのか気になるところです。カメラメーカー各社に質問したところ、問題ないとする意見もありましたが、誤動作や、何らかのトラブルが生じる可能性はゼロではないという見解も見られました。おおむねカメラやレンズが壊れるような大きな問題にはならないようですが、やはり万全を期するならば電源をOFFにしてレンズ交換をしたほうが良いようです。

inserted by FC2 system