パソコンで記録メディアはフォーマットしてもいい?
記録媒体のフォーマット形式は「FAT(File Allocation tables)」という規格に準拠しており、2GBまではFAT16,2GBオーバーのメデアはFAT32が用いられていますパソコンはその両方に対応できるので特に問題はなさそうに思えますが、カメラメーカーに質問したところ、軒並みカメラ側でフォーマットすることを推奨されました。
パソコンフォーマットすると、記録速度が低下するだけではなく、使用ができなくなる恐れすらあるそうです。安全性を考えればカメラ側でフォーマットしたほうが良いでしょう。