このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

RAWで撮影なら露出補正には気を遣わなくていい?

そんなことはまったくありません。いくらRAWで撮影したからといっても、撮像素子がとらえることのできるレンジには限界があります。その限界を超えれば、黒つぶれや白飛びがもちろん発生します。

そこまで極端でなくとも、たとえば露出アンダーになったRAW画像を無理に明るくすれば、ノイズの目立つ画像になってしまいます。RAWならば露出ミスをリカバーしやすいという程度に考え、撮影自体は適正露出を心がけるようにしてください。ただし、ホワイトバランスは、RAW現像時に幅広く調整できるので、この限りではありません。

inserted by FC2 system