このサイトは商品撮影のマニュアルを掲載しています。商品撮影に向いている一眼レフの情報や撮影方法・レタッチなどを掲載します。

眠い画像にメリハリを付ける

メリハリを付けるには、コントラストを高めてやります。この作例の場合、黒の衣装の締まりが悪く、またモデルの肌のシャドウも浮いています。このあたりを意識しながらシャドウはより暗く、ハイライトはより明るくなるよう「S字」を描いてコントラストを強調します。

シャドウを起こす

若干露出がアンダーかな?と思われる画像です。が、ヒストグラムや画像を見るとハイライト側もある程度成分が残っています。そこで、ハイライト側には固定用のポイントを置き、シャドウ側のカーブを持ち上げました。

飛び気味のハイライトを抑える

トーンカーブでは完全なハイライト飛びやシャドウつぶれは補正できません。ここでは飛び気味の画像を適度な明るさにしました。ハイライト側を意識しながら、滑らかな曲線を描くようカーブ全体を引き下げます。手持ちのRAW現像ソフトに専用の機能があればそれを利用しましょう。

inserted by FC2 system